お知らせ
- 1月29日(火)はプログラミング演習を行います。場所:西9号館2階計算機室。
- 11月13日のプログラミング演習の結果をレポートにして、11月27日の授業中に提出すること。
これまでの授業内容・授業予定
今年度は下記の通り授業を行います(状況によって変更する可能性あり)。
シラバスとは内容が若干異なります。こちらに記してある内容で授業を行います。
毎回講義ノートのコピーを配ります(ネットなどで公開する予定はありません)。
- 10月2日(火):計算機による数値の表現と誤差。講義資料
- 10月9日(火):連立一次方程式の解法1:Gaussの消去法。LU分解。10月16日は体育祭休講。
- 10月23日(火):連立一次方程式の解法1(続):行列ノルム。行列の条件数とその推定法。講義資料
- 10月30日(火):連立一次方程式の解法2:大規模連立一次方程式に対する共役勾配法。講義資料
- 11月6日(火):連立一次方程式3:反復法(Jacobi法、Gauss-Seidel法、SOR法)。(授業中配ったプリントに含まれている講義資料は10月30日と同じものです)
- 11月13日(火):プログラミング演習1:連立一次方程式の解法。演習の結果をレポートにして11月27日の授業中に提出すること。レポート講評を載せました(2019年1月9日)。
- 11月20日(火):非線形方程式の解法:Newton法。DK法。講義資料1。講義資料2。
- 11月27日(火):補間:Lagrange補間。講義資料
- 12月4日(火):数値積分1:補間型公式。Newton-Cotes型公式。DE公式。講義資料。
- 12月11日(火):数値積分2:直交多項式とその性質。講義資料。
- 12月18日(火):数値積分3:Gauss型数値積分公式。
- 1月8日(火):プログラミング演習2:数値積分。演習結果をレポートにして1月22日の授業中に提出すること。レポート講評を載せました(2019年2月5日)。
- 1月15日(火):行列固有値問題の数値解法:Jacobi法。べき乗法・QR法(概略)。講義資料。
- 1月22日(火):常微分方程式の数値解法:Euler法。Heun法。Runge-Kutta法。
- 1月29日(火):プログラミング演習3:常微分方程式の数値解法。
シラバスとは内容を少々変えてあります。
- シラバスより内容を若干減らしています。
- 計算機室でのプログラミング演習を新たに加えました。
成績
3回のプログラミング演習のレポートによって評価します。
参考書
森正武「FORTRAN77数値計算プログラミング(増補版)」(岩波書店、1977年)
*絶版です…